みやぎ版住宅
「長持ちし,住み継がれ,流通していく住宅」として,
住宅性能表示制度または住宅性能保証制度に加え,
宮城県独自の住宅特製を表示した住宅です。
みやぎ版住宅とは?
性能表示型 みやぎ版住宅特性の表示 + 住宅性能表示制度
性能保証型 + 住宅性能保証制度
性能表示・保証型 + 住宅性能表示制度
+ 住宅性能保証制度
みやぎ版住宅には次の3タイプがあります。
みやぎ版住宅特性
県内の資材と力を結集して,適正な価格の住宅を供給するため,
次の3分野を等級化して表示します。
  ○ 宮城県産の建築資材の利用
  ○ 地元工務店の活用
  ○ 価格の透明度
住宅性能表示制度
住宅を取得しようとする人に,住宅の性能に関する信頼性の高い情報を提供するために国が創設した制度で,住宅の性能を第三者機関が9つの角度から客観的に評価する制度です。

例)  構造の安定:耐震等級
     空気環境 :ホルムアルデヒド対策    など
住宅性能保証制度
品質・性能の優れた住宅を安心して建築することができ,また,法律に定められた10年保証を確実に受けるために国が創設した制度です。
登録を受ける住宅は,基準にあった確かな施工が行われているかどうか,第三者機関の現場検査を受けて合格することが義務付けられています。
また,万が一,施工した業者が倒産しても保証が継続し、10年間確実に補修が行われます。

詳しくは,宮城県 土木部 住宅産業振興室の
ホームページを見てみてくださいね。

http://www.pref.miyagi.jp/juutaku/miyagiban/what.htm

TOP
BACK