建築の?はてな?
”建築の事ってよくわからない”とう方のために,
ミニ建築講座を開講しています
第5回 設計監理業務とは??
住宅なんて設計事務所に依頼したらお高いのだろうな。

住宅メーカーにすべきか、工務店に直接依頼すべきか、はたまた設計事務所に相談したほうが良いのだろうか?、本当に迷われるのは何故か。

洋服で例えるなら、メーカーは既成品。設計事務所はオートクチュウル。工務店は仕立て屋さん直にお願いするもの。
そんな感覚で捉えられると解りやすいかも。

オートクチュウルは1点1品生産方式。
提案から始まって製品化になるまでの一貫生産です。

我が家くらいオリジナルな自分らしい家をおたてになって下さい。応援いたします。
第4回 みやぎ版住宅とは?
「みやぎ版住宅」をご存知ですか?
品質・性能の優れた住宅を,安心して建築・購入できる
宮城県独自の制度により供給される住宅のことです。
第3回 建築中の行事
準備中 新築の際,地鎮祭から始まり,完成時の火入式までの行事をご紹介します。
第2回 シックハウスとは??
「シックハウス症候群」という言葉,一度は耳にした事があるのではないでしょうか?
原因は?対策は?シックハウスって何?の疑問にお答えします。
第1回 設計監理業務とは??
設計事務所ではどんな仕事をしているか知っていますか?
ミニ建築講座 第1回目は,建築士の仕事である,設計監理業務についてです。
住宅に関する疑問・質問がありましたら
どんな小さな事でも構いません!!
どんどんメール・お電話をお寄せください

ミニ建築講座のテーマも募集しています




HOME
MAIL