T 邸 2004年12月竣工

2009 年 2 月 23 日

県産材を多く利用したみやぎ版住宅。

モニエル瓦でかわいい雰囲気が目を引きます。

home-t1

【家族構成】 ご夫婦+子供3人
【1階床面積】 82.12㎡(24.84坪)
【2階床面積】 68.11㎡(20.60坪)
【延べ床面積】 150.23㎡(45.44坪)
【構 造】 木造2階建て

玄 関

一般的に玄関には土間との境に15cm程の段差をつけますが,バリアフリーをご希望でしたので,ほぼフラットにしました。

home-t11 home-t7

ポーチにはスロープを設けました。

リ  ビ  ン  グ

リビングに,棚・机を造り付けました。壁には調湿・消臭作用のあるタイルを張りました。
フローリングはムク材を使用。

home-t8

開口部が多いため,日中は十分明るく,風の通りも良いと喜んでいただきました。

home-t13

ダイニング

対面式のキッチン。

home-t6

階段室,家事コーナー

階段室はLDK内に。キッチン→家事コーナー→洗面脱衣室→浴室と続いており,家事もスムーズ。

home-t9

便 所

home-t3

2階 廊下

2階廊下には,家族共通で使える大容量の収納棚を設置。

トップライトで暗さをカバー。

home-t5

子供室

お子様がまだ小さいため,仕切らずワンルームに。

ロフトは,お子様達の遊び場として大活躍!

home-t2

O 邸 2005年4月竣工

2009 年 2 月 23 日

home-os1

【家族構成】 ご夫婦+子供2人
【敷地面積】 119.92m2
【延床面積】 118.83m2
【構  造】 木造 地上2階建て
【竣  工】 平成17年4月

リビング・ダイニング

キッチンからリビング・ダイニングが見渡せます。
ダイニング側の壁には調湿・消臭効果のあるタイルを貼りました。

home-os12 home-os13

キッチン

対面式ですが,収納もたっぷり。

home-os4 home-os5

和 室

日差しがたっぷり入って,明るくポカポカ。

home-os2

玄 関

下駄箱を置く予定だったのですが,現場にて思ったほど広さがないことがわかり,急遽下駄箱を移動。
結果,広く感じられる玄関ホールとなりました。

home-os6

階 段

home-os10

子 供 室

子供達が勉強に集中できるように,ご主人がこだわってクロス選ばれました。
収納もたっぷり。

home-os9 home-os3

便 所

home-os14

主 寝 室

主寝室入口の書斎コーナー。机と棚を造り付けました。

南側は開口を大きく取って,明るく。
書斎コーナーとの間には開口を設けていて,お互いの気配が感じられます。
棚の下には蓄熱式暖房器。

収納の扉は天井いっぱいまであり,有効に利用できます。

home-os8 home-os7

home-os11

T幼稚園 2005年8月竣工

2009 年 2 月 23 日

幼稚園の内外装・家具のリフォーム。
子供達にとって楽しく安全で,先生方には使い易く収納しやすい空間となるように,工夫しました。

夏休み中に行った内外装リフォームの結末は・・・

《改装前》
home-th3

《改装後》
home-th4

かわいく幼稚園らしい色で,同じ敷地内にあるお寺の建物となじむように考えた色合いです。
威圧感さえあった以前の外観とはガラッと変わりましたよ!

職員玄関

《改装前》
home-th2

《改装後》
home-th1

靴・スリッパは扉で目隠ししつつ,かわいい下駄箱にしました。

教室

《改装前》
コンクリート下地ビニル床仕上だったため,固く冷たい感じだった床。
園児用ロッカーはあまり使い勝手が良くなかったようです。
home-th8

《改装後》
コルクの床は柔らかく,素足でも大丈夫!
ロッカーは一人一人のスペースを十分確保し,下には引出しをつけたので,収納もバッチリ!色も落ち着いた木目調にしました。
home-th5

《改装前》
イスや机が収納されずに部屋の隅に!
おもちゃの収納も少なかった。
home-th9 home-th10

《改装後》
机やイスを収納するカウンターを設けました。おもちゃや本が収納できる棚ですっきり!

home-th13

home-th14

預かり保育室
預かり保育室には置きタタミを新たに置きました。
タタミを見ることなく育つ子供達もいるとのことで,園長先生からの提案です。
子供達が寝そべったり,自由に遊んでいる姿が目に浮かびますね!

home-th6

廊下

《改装前》
home-th7

《改装後》
home-th12

廊下は楽しいクロスと,ベンチ等の遊びを取り入れました。
イメージがガラッとかわりましたよね?
home-th11

トップページ
岩井紘子略歴
進行中物件
会社案内
こだわり
企業情報
スタッフ紹介
業務実績
業務フロー
新築
リフォーム
作品紹介
最近の作品
竣工年別作品リスト
用途別作品リスト