仙台市の郊外に建つ倉庫
資材置場、倉庫の他に
事務室も備えた建物
2008年4月竣工
I 倉 庫 
詳しくはこちら
子供に安心感と親しみを与える小児科医院
健康建材の壁クロスと楽しい絵柄を配した塩ビ床材に,自然の杉板を組み入れ,可愛く楽しい雰囲気を作り出しました。
Yクリニック
1999年9月竣工
    

作品紹介

岩井紘子の作品紹介です
一部ですがご覧下さい
HOME
N 邸
1986年竣工
詳しくはこちら
高床式,高断熱の雪国に建つ家
A 邸
1990年竣工
詳しくはこちら
キッチンにこだわったご夫婦2人の家
K 邸
1992年竣工
写真3
Y 邸
1993年竣工
敷地形態と方位をいかに組み合わせるか,苦心に苦心を施し生まれた間取り。
お施主様のこだわりを存分に貫き通した,小気味の良い現代和風住まい
T 邸
1995年竣工
仙台市内のど真ん中で軽井沢気分を!
お忙しいご家族が,一時でも気分的に開放され,リッチで寛げるお住まい
写真6
K 邸
1995年8月竣工
A 邸
1995年9月竣工
住空間に中庭を取り入れた,ダイナミックな大屋根の家
周辺に威圧感を与えることなく,風格と威厳のある外観とするため,R型をできるだけ多く採用。
動線,空間構成,色遣いにと,様々な工夫とアイデアを施した,奥様が快適に過ごせる家に。
写真8
H 邸
1996年3月竣工
C 邸
2000年3月竣工
作業場を兼ねた住宅
S 邸
2000年5月竣工
詳しくはこちら
雪国に建つ,ワンルームタイプの家族のための家
小さいお子様達を中心とした,お互いに目の行き届く生活ができる間取り。
I 邸
2000年2月竣工
詳しくはこちら
一瞬のインパクトを要求される国道筋のお食事処
レストラン
葡萄の木
2000年5月竣工
昔人 棟梁と住宅設計士の織りなす現代和風住宅
S 邸
2000年9月竣工
詳しくはこちら
木のぬくもりを活かし,雰囲気とやすらぎを求めた家
O 邸
2000年11月竣工
Sビル
2000年7月竣工
詳しくはこちら
スポーツショップ兼住宅。
家事労働と両立し易く,またアフターファイブを充分楽しむためには?をコンセプトに,吹抜け空間を多く取り入れました。
N 邸
2001年3月竣工
詳しくはこちら
杉板をふんだんに使用し,吹抜けを活かした家。
S 邸
2001年3月竣工
Y 邸
2001年11月竣工
ロックウェル石名坂
詳しくはこちら
3階に事務所と所長自宅
1・2階に賃貸住宅15戸をもつビル

土地の形状を上手に利用した間取り
2003年3月竣工
2003年9月竣工
詳しくはこちら
家族の繋がりを大切にした,
明るく楽しい家
S 邸
現在工事中の現場はこちら
3階建てのビルを店舗兼住宅にリフォーム。岩井設計版 ビフォー・アフターをご覧下さい。
詳しくはこちら
2004年8月竣工
M蒲鉾店
詳しくはこちら
県産材を多く利用したみやぎ版住宅。モニエル瓦でかわいい雰囲気が目を引きます。
2004年12月竣工
T 邸
詳しくはこちら
2005年4月竣工
O 邸
夏休み中に行った内外装リフォームの結末は・・・
詳しくはこちら
2005年8月竣工
T幼稚園
商店街に建つ,南北に長い家。
老朽化,明るさ,間取り・・・いろいろとあった問題を解決すべく,住宅の魔術師 あの匠が!

(某リフォーム番組風?)
2005年8月竣工
H  邸
眺め最高! 塩釜の高台に建つ家。
こだわった材料,どこにいても家族の気配がわかる工夫等,見所いっぱい!
2006年10月竣工
SI 邸
I A 邸
2007年9月竣工
幼児を抱えた共働き
若夫婦の家。シンプ
ル・モダンな若者感
性を貫いたお宅です。
詳しくはこちら
詳しくはこちら
建物は調シンプル!
ご自分達で造られた家具や装飾品で素敵な住まい方をされているお宅です。
2005年12月竣工
K 邸
お子様方が独立され,これからご夫婦が楽しむための家。
2006年11月竣工
S 邸
山形の工務店さんの展示場。三世代の暮らしをかたちにした,ハーモニーの家。岩井設計と工務店さんのコラボ作品です。
2007年5月竣工
C展示場
S N 邸
2007年11月竣工
間口が狭く,南北に長い敷地に建つ,既存住宅の構造体のみを残し全面改装したお宅。
詳しくはこちら
詳しくはこちら
3・4階に福祉施設が入っているビル。
街並みに馴染む優しいピンクの外観と,明るく楽しい雰囲気の内装が特徴です。
Wビル
2004年11月竣工
詳しくはこちら
2008年月竣工
N 邸
詳しくはこちら
住宅の改修工事
です。
間取りはほとんど
変更せずにリフォ
ームを行いました。