建築設計-講習会疲れた

2009年3月23日 (月)   ≪ トップページへ ≫

今日は、住宅の長寿命化に関する講習会、超長期優良住宅である。とても参考になる良い話であったが、聴講者は20名足らず。

勿体無い事だ。

住宅、建築関係事業者技術向上支援講習会で、最後の講習でもあった。

にしても、建物の維持管理なんて個人の問題なのに、なんで法制化しなければならないのだろう、しかも4~5万円の有料手続で。
ストックしなければならない施策は強制するものなのだろうか、とても納得しかねる法律である。

4月下旬金沢、能登、大阪方面に出張予定がある。

にしても何と能登半島は不便な地であることか。
かつて地震災害で大変な思いをされたのだが、さぞ復旧にはご苦労されておる事と、今更ながら地の利の不利さを痛み入る。

もう跡形もないかも知れないが、当時私たち建築士会の幾人かが、即、現地に駆けつけ、災害支援に赴いた経緯がある。
が、どんなにか大変な思いをされての行動だったかと、頭が下る思いです。

私も手助けって大好きなのですが、如何せん、かえって邪魔と云われる年代になってしまったので、おとなしくするしかないのが残念であり、もどかしくも感じる。
なのに一生懸命ただただ何やかや講習を受けねばならないのは、これまた不合理。自分のためとは言え、兎に角、講習会ずけで疲れます、懐と共に。

またグチッちゃったかな。

Comments are closed.

△ このページの上へ戻る