『社内』カテゴリーの記事

うまくいってよかった。

2010年1月26日 (火)

5ヶ月前

5ヶ月前

先日ブログでご報告したチューリップの芽を
3つの鉢に分けました。
土のなかでは、根がすごく絡まっていて、
傷つけないように分けるのが大変でした。
そのついでに 急成長したパキラもひとまわり
大きな鉢へ移動しました。

パキラは所長のお誕生日に頂いたものだった
のですが、随分と成長して、葉っぱの枚数も
増えたので、ついでに植え替えをしました。

現在

現在

うまく土に馴染んでくれたのか
チューリップにはまた新しい芽が、
パキラは新しい葉が出てきて、
日々、水をあげながら成長っぷりを
確認するのがささやかな楽しみです。

引き続き経過を見守りたいと思います。

ご迷惑をかけてしまいました。

2010年1月22日 (金)

昨夜から強風で、会社の窓から見える道路標識や信号機が
大きく揺れています。 今夜からは気温も下がるそうなので、
週末は家から1歩も出ないんじゃないかと思ったりします。

今日は風が強いからか、会社のマスコット犬「デック」が朝から
吠えっぱなしで、近所の方から「うるさいっ」と大きな声で叱られ
てしまいました。
今までこんなことはなかったのに、何度か注意をしても、吠え
止まず、いったいどうしちゃったんだろうと困ってしまいました。

あまり近隣にご迷惑をかけられないので、静かになるまで北側の
廊下へ移動してもらいましたが、はしゃいでしまったのか足跡が
ペタペタとついてしまい、ものすごく廊下が汚れてしまいました。

言葉の伝わらない動物相手のこと。
デックに対してイライラしても仕方のないこと・・・ と
分かっているのですが、ワンワンと鳴き声がすると、
ドキドキして緊張してしまいました

午後からは また物静かなデックに戻ってくれたので一安心ですが、
いったいどうしちゃったのか、ちょっと心配です。

強風に注意

2010年1月21日 (木)

今日は午前中までは天気がよくって過ごしやすい気温でしたが、
午後からは急に風が強くなり、気温が下がって、冬らしい寒さに
なりました。
1日のなかで寒暖の差があるとちょっと体に負担がかかるような
気がして、折角、治りかけている風邪が、ぶりかえしたりしないか
心配です。

今週の日曜日にゾンタクラブの新年会があります。
現在社内では、余興のクイズのパネルを作成中で、
結構な枚数があるので大変です。
スキャナーで資料を読み込むので、コピー機とPCの間を
行ったり来たりして、ようやく読み込みだけは終わりましたが、
拡大・ラミネート加工をしなくてはいけないので、今日の作業は
ここまで。  風がますます強くなってきたので帰ろうと思います。

新年会で皆さん楽しんでくれるといいなぁと思いながら、
また明日もがんばります。

大寒だったのに・・・

2010年1月20日 (水)

今日は大寒。
でも、それほど寒くない1日でした。
お昼休みに外出をした際、それほど寒くなさそうだなぁと、
マフラーを巻いて外へでたら、ちょっと寒かったです。
やはりコートなしは無茶だったみたい・・・。

最近、地下のお店「ば~る だ~ちゃ」でなにやらプチ改修の
計画があるらしく、所長と橋本さんが、お店内部の寸法を
測ったり、料理長を交えて打合せをしたりしています。

どのようになるのかまだ解かりませんが、動きがあったら
紹介していこうと思います。

チューリップの芽

2010年1月15日 (金)

年末に確認申請でバタバタしていた物件の図面が一式あがりました。
青焼き・製本をだしたら、一気に脱力した感じです。 
まだ仕事は残っているのですが、ぼ~っとしてしまっています。
月末からは現場も始まるので、 まだまだ気をぬかないように
がんばらなければ・・・。

窮屈そうです

窮屈そうです

随分と前に頂いたチューリップの鉢から、
沢山の芽が出て来ました。
もう枯れてしまっていたと思っていたのに、
球根が残っていたみたいで、次から次に
シュルシュルと芽が出てきてびっくりです。
ちょっと窮屈そうなので、もう少し大きい鉢
に代えてあげようと思っています。
春には花が咲いてくれるといいなァと、
ワクワクしながら成長を見守ろうと思います。