2009年10月7日 (水)

ストライプになりました
お客様との打合せ帰り道、フッと目に入った
花屋に寄りました。
フサフサのススキやリンドウ等、花屋の前は
もう秋の植物でいっぱいでした。
お手ごろな価格だったので、お仏壇用の花と
「ば~るだ~ちゃ」のディスプレイ用の植物を
買いました。
花を買ったのはいいのですが、ちょうど良い
大きさの花瓶がなかったので、そのままインテリアセンターに寄り
花瓶を購入。早速お店の入り口に飾り、秋の雰囲気満点の
スペースになりました。
インテリアセンターであれこれと店内を見ているうちに、事務所の
スリッパを新しくしようということになり、カートの中はたちまち
スリッパで一杯に・・・。
まだ見慣れなくて変な感じがしますが、スリッパを替えただけで、
随分と雰囲気が変わるものですね。
私も自分の部屋の模様替えをしたくなりました。
Tags: ば~る だ~ちゃ
Posted in 社内 | | yoshida
2009年10月6日 (火)

1800枚ぐらい
昨日、写真のチェックが・・・ と
ご報告していましたが、今日は朝から所長が
写真の選別をして、なんとか1100枚まで
減らしました。
インデックスプリントにしていたので、チェック
をする際拡大鏡を使っていたら、あまりの写真
の多さに酔ってしまったとのこと。お昼頃には
クラクラして気持ち悪くなったそうです。
私も手振れの写真のより分けたり、同じような写真をより分けたり
長時間に亘ってPCを凝視していると、帰る頃には気持ち悪くなっ
たりします。途中で休憩を入れればいいのですが、ついつい作業を
続行してしまい後悔することに・・・
それにしても、昨日も書きましたがすごい枚数の写真です。
データも相当の量になっています。 さすが3人分・・・。
なるべく早く 大会にご参加の皆さんのお手元に届けられる様に、
スタッフ総出でがんばっていますので、もう少しだけお待ち下さい。
Tags: 写真
Posted in 社内 | | yoshida
2009年9月29日 (火)

近日観る予定
先日のこと。
会社帰りに映画を観ました。
今回観た映画は「カムイ外伝」です。
忍者の映画だけあって、飛んだり走ったり、
動きが激しくて、目がまわりそうになりながら
観ていました。
今月から来月にかけて観たい映画がたくさん
あり、どれから観たらいいのか迷うほどです。
前売り券を買っているものもあるので、
無駄にしないように、時間をつくって観に行こ
うと思っています。
Tags: 会社帰り
Posted in 社内 | | yoshida
2009年9月28日 (月)
さっき窓の外を見て雨が降っているように見えたので、慌てて窓を
閉めようとしたら、道路が全然濡れていませんでした。
おかしいなぁ・・・と思い、もう一度よく見ると、
疲れ目のためか、目の前に細かい縦線がたくさん見えていて、
その縦線を雨が降っていると勘違いしたみたいです。
今日は少々、PCの画面を見すぎた様です。
帰るまでに目を休ませてあげないと・・・
大会の資料作成の作業もだいぶ進み、机の上が資料で埋まって
きました。 今日は当日のお手伝い等々の打合せもしました。
実は大会当日は、写真撮影スタッフとして借り出されることに
なっているのです。
朝から晩まで会場でお手伝いになるので、スケジュールのこととか、
会場の配置のこととか、頭の中がいっぱいで今から緊張しています。
Tags: 準備
Posted in 社内 | | yoshida
2009年9月26日 (土)
今日は出勤日のため、土曜日ですが会社は可動しています。
土曜日は電話の本数が少なく、来客も少ないので会社内が
とても静かです。
最近ブログで報告しっぱなしのゾンタの大会準備も、
残すところ3日間になり、まさに最後の詰めの段階に入りました。
今日は所長が座席表をチェックしつつ、事務局さんと何度も電話で
連絡をとり、かなり細かい部分まで確認をしています。
お名前が抜けていたり、座席の移動があったりで、なにやらブツブツ
とPCに向かっています。
悦ちゃんは メモリアルサービスのご案内を作成していて、机の脇に
ご案内状が山になっているのが見えます。
それが終わると、座席に置くお名前の札を作成していて、カッター
マットのある机に移動してパタパタと忙しそうです。
私は月末なので、いろいろとまとめることがあり、日中は、窓からの
日差しを背中受けて、暑さで汗を流しながら数字と格闘していました。
今はお客様に見えるように、少し大きめの会場図を作成中で、
テーブル名と番号を入力しています。
夕方になり「ば~る だ~ちゃ」から、今夜のLIVEの練習の音が
聞こえて来ました。 今夜はアコースティックのライブです。
お客様のご予約もあり、橋本さんは地下で準備に追われて
いるみたいです。
月末の1日、みんなそれぞれ忙しそうでした。
明日はお休みなので、また月曜日から気を引き締めてがんばります。
Tags: 週末
Posted in 社内 | | yoshida