『社内』カテゴリーの記事

今日は特別。

2009年6月22日 (月)

今日、地下のお店「ば~る だ~ちゃ」の料理長が
諸事情によりお休みしています。
そのため、お店を臨時休業にしようかという話がでたのですが、
なんと!!  オーナー自らカウンターに入るということに・・・・
先程、お店へ出勤のためPCを持って行きました。

ということで、本日のメニューはお料理は残念ながら
お出し出来ませんが、ビールとソフトドリンクぐらいは
大丈夫ですので、いつもと違う ば~る だ~ちゃ を
覗きにいらっしゃいませんか?
私も仕事が一段落したら行ってみようと思っています。

所長のお写真

2009年6月19日 (金)

もう少しだけお待ちください

もう少しだけお待ちください

先月、所長が出張をしていたときの写真の
プリントアウトが終わり、お渡しする方への
郵送の準備をしました。

全国各地で行われた大会への出席だった
ため、写真の枚数もすごくて、封筒もすごい
数になりました。
本日郵便でお送りしましたので、明日~
月曜日ぐらいにはお手元に届く予定です。

所長は写真を撮るのが好きで、
いつも出掛けた先でたくさん写真を撮ってきます。
出張から戻ると、プリントアウトして見せてもらうのですが、
キレイな風景写真に混じって、爆笑・傑作写真があったりして、
大笑いしてしまいます。

今回はさすがに、出張が多かったので、
全国各地のたくさんの方にお会いして来たみたいです。
プリントアウトにお時間をいただいてしまったことを
所長は随分と気にしていました。
もう少しでお手元に届くハズですので、
お心当たりのある方は、楽しみにお待ち下さい。

ありがとうございました。

2009年6月8日 (月)

午前中はなんだかはっきりしないお天気で、このまま梅雨入り
しちゃうのかなァと思っていたのですが、午後になったら急に
晴れて暑くなって来ました。 会社の窓を開けたら風が入って
来て、ちょっとだけ涼しく感じられます。

お祝いにお花を頂きました。

お祝いにお花を頂きました。

先々週からずーっとお知らせしていた
「ば~る だ~ちゃ」の3周年イベントが
週末、無事終わりました。
当日は沢山のお客様にご参加いただ
きましてありがとうございました。
「ば~るだ~ちゃ」のページでもイベント
の様子をご報告していますので、
そちらも是非ご覧下さいませ。

審査中・・・

審査中・・・

当初の予定はカラオケ大会&ライブのイベント
だったのですが、お集まりの皆さんがとても
歌好きだったので、第2部のライブを急遽カラ
オケ大会へ変更。次から次へと曲が入り、息
つく暇がないほどでした。
閉店の時間が決まっていなかったら、きっと
いつまでもいつまでも歌っていたのかもしれ
ません。

表彰式

表彰式

いろいろと企画をして準備した景品も
お店の方のご好意で、とても豪華な
景品になり、表彰式で手渡す時には
皆様びっくりしていました。
所長も2位の野菜盛り合わせが欲しいから
参加しようかしら と 本気で言ってました。

準備や会場設営やらでちょっと疲れましたが、
賑やかなイベントで楽しかったです。

今回は都合が悪かった方も、今回ご参加いただいた方も、
次のイベント時には是非ご参加ください。
お待ちしております。

癒しのグッズ

2009年6月3日 (水)

死海の塩石鹸と泥石鹸

死海の塩石鹸と泥石鹸

以前、ご近所にお住まいのお客様から
死海の塩と泥で作られた石鹸のお土産を
いただきました。

数日間、中近東方面へ巡礼の旅をして
いらしたそうで、その行動力にびっくり
しながら、旅行のお話を楽しく聞かせて
いただきました。

私は塩石鹸を、悦ちゃんは泥石鹸をいただき、
さっそく悦ちゃんは使ってみたそうで、すべすべするよッと言ってました。

私はその石鹸を事務所の机に置いています。
写真をのせましたが、箱には海に塩の絵が描かれていて、
さすが死海の塩石鹸!! といったところなのですが、
ブルーのパッケージが青空に雲のように見えるので
結構気に入っています。
それと、風向きによっては、時々ふわっと石鹸の香りがしてきます。
優しくいい香りになんだかホッするので、イライラした時やへこんだ時の
癒しグッズにしています。

いよいよ来週…。

2009年5月29日 (金)

6月5日(土)は ”ば~る だ~ちゃ” の3周年記念カラオケ大会です!!
「3周年はカラオケ大会にしよう!」という所長の一声で決まってから、概要を決めてお客様やご近所の皆様、所長のお知り合いの方などにお知らせしたしました。が、メニューは?賞品は?参加賞は?とまだまだ決めなくてはいけないことが…。
楽しみながらも頭を悩ませています。でももう来週は6月なのですね~!! 

いつも練習会場として使っていただいている『紫カラオケ教室』の三浦先生と生徒さんが参加してくださるそうなので、とても楽しみです。ご希望の方にはワンポイントレッスンも!?

会社帰りに飛び入り参加でも見学のみでも大歓迎です。参加費は無料(ドリンクは有料となります)ですのでぜひぜひご来店お待ちしておりますm(_  _)m