2010年6月24日 (木)
所長のつぶやきが更新されました。
今日から出張で出掛けるので、なにやらつぶやきたかったようです。
留守をするにあたって、出発直前まであれこれと指示を出していて、
昨夜、今朝、そしてお送りしている車中で・・・ メモをとらないと忘れ
そうになるぐらいの指示を残して、所長は出発して行きました。
出張中、なにか報告があるときは、メールでやりとりすることになった
ので、昨夜は2人でメールの練習をしました。
所長は、出張先で写メしてみるッ と張り切っていました。
ちゃんと届くのかなぁ・・・ 楽しみに待ってみようと思います。

金魚さま
さて、所長が留守の間、事務所の仕事は
もちろんのこと、デックちゃんと金魚さまに
ごはんをあげることになりました。
最近は暑くなってきているし、金魚さまは
がっちりして丈夫そうに見えるけど、意外
とデリケートかもしれないし、
デックちゃんは食欲はあるけれど、結構な
お歳だし・・・
なにかあったら大変なので、
所長が出張中の事務所とご自宅を
しっかりと守らなくちゃ と 思っているところです。
Tags: 所長のこと
Posted in 社内 | | yoshida
2010年6月22日 (火)
今日、あまりにも暑かったのでクーラーをつけました。
しかも夜になってから・・・。
なぜなら、夜になっても窓を開けていると、小さな虫が入ってきて、
大変なことになるからです。
昨夜も、窓を開けたままで所長と打ち合わせをしていたら、デスク
や紙が白いからか、小さな虫が寄ってきて、追い払うのに大変で
した。 そして、今朝、出社してデスクの上を拭こうとしたら、ものす
ごい数の虫が落ちていてびっくり。
所長の出社前にすべて片付けましたが、気がつかないで机に触っ
ていたらと思うと、ゾッとします。
先日の総会で、「みやぎ版住宅」在来工法の会が、「地域優良住宅」
在来工法の会と改名しました。
今まで、月2回の建築相談窓口を行っていましたが、
現在、年度が新しくなったことで、リーフレットを作成したり、カルチャー
教室の計画を立てたり、様々な新しいことを始めようと検討中です。
もちろん、建築相談窓口は今まで通り行います。
建築に関するご質問がありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
リーフレットは近々印刷を始めますので、もうすぐ窓口等で配布出来る
と思います。ご興味のある方は、是非ご参加下さい。
Tags: 在来工法の会
Posted in 社内 | | yoshida
2010年6月4日 (金)
今週は数字に追われた一週間でした。
事務所の月末の締めや、所属している会の決算報告をまとめたり、
たまっていた領収書をまとめたり・・・
毎日なにかしらの集計を出していたような気がします。
頭を使いすぎたのか、脳の半分くらいがフリーズしてしまったようで、
さっき単純な足し算ができなくて、計算機を使ってしまいました。
ちょっと苦笑いです。
来週 「みやぎ版住宅」在来工法の会の総会が行われます。
所長は総会に向けて、いろんな提案をしようと考えているらしく、
カルチャー教室のチラシを作成したり、会の紹介チラシを作って
みたりで、なんだか楽しそうです。今は、どうやったらA4の三折
りに、文字がきれいに納まるかの微調整をしているようです。
私があまりお手伝いができなくて、所長が自ら原稿を作成したり、
チラシを作成したりするので、だんだんワードやエクセルの腕前
が上がってきました。だいぶ、思った通りに動かせるようになって
きているようで、こうしたいんだけど・・・ と言う質問が減りました。
やっぱり、上達するには動かしてみないといけないんですね。
私も、あれは苦手・・・ これはちょっと・・・と言わず、とりあえずは
興味をもって動かしてみることが大切なんだなぁと思いました。
Tags: 所長のこと
Posted in 社内 | | yoshida
2010年5月25日 (火)
昨日の雨はすごかったですね。
大雨の影響で、所長が出張先から戻る飛行機が、欠航になってし
まったそうです。欠航が決まってから、急いで1本前の便に変更を
したものの、もしかすると引き返すことになるかもという状況で飛行
機に乗り、無事仙台へ戻ったとのこと。
ダメだったら昨日中に戻れなかったので、運がよかったみたいです。
私が帰宅した時には、雨が強くなったり弱くなったりで、運転していて
も、突然視界が悪くなったりしてとても怖かったです。そうでなくても、
暗くて濡れた路面で自信がないのに・・・。 あまりにもノロノロ運転で、
周りに迷惑をかけてしまったような気がします。本当は寄り道をする
予定だったのですが、そんな余裕もなく、まっすぐ家へ帰りました。
水不足になったら大変なことは分かっているのですが、
一気に降ってくるのも困りものですね。
先程から所長が、溜まっている写真の編集とプリントアウトを始めま
した。最近の出張のおかげで、また写真が増えているみたい・・・。
プリントアウトが終わった写真の仕分けの手伝いをしましたが、
テーブルの上に並びきれない程でした。
今のところ順調のようですが、あまりの量にPCがフリーズしてしま
わないかちょっと心配です。それより所長が、短気を起こしたりしな
いかの方が心配だったりします。
Tags: 写真, 雨
Posted in 社内 | | yoshida
2010年5月20日 (木)
昨夜のこと。
写真印刷用のプリンターにエラー表示が出て、写真も書類もブレて
印刷されるようになってしまいました。紙詰まりがないか確認したり、
取り扱い説明書を見ながら、自動調整やクリーニングをかけてみま
したが、復旧しませんでした。
これ以上触って、さらにおかしくなったら大変・・・ と思い、
昨夜はそのままにして帰りました。
今日、メーカーさんのサポートセンターへ持ち込み、点検をして
もらったら、プリントヘッドの部分の汚れがひどくて、うまく動いて
くれなかったようで、センターさんで掃除をしてもらったら、きちんと
印刷されるようになりました。
営業時間が終了してしまったので、明日引き取りに行きますが、
大したことじゃなくて良かったです。でも、普段からクリーニングを
していればこんなことにならなかったハズ。
とくに写真の印刷枚数が多い分だけ、汚れがひどくなるのも
当たり前のこと。
明日引き取りに行ったら、クリーニングの方法を教わって、
これからはマメに掃除をしなくては・・・と思いました。
Tags: 会社の出来事
Posted in 社内 | | yoshida