2010年5月14日 (金)
さっき、急にコンピューターの電源がおちてしまい、保存をして
いなかったのでデータが消えてしまいました。
再起動の間は放心状態でしたが、幸いなことに自動保存され
ていたので、完全とは言えませんでしたが、少し前の状態で
復帰出来ました。危うく午後の作業が全て消えてしまうところでした。
以前は足元にコンセントがあっったので、気をつけないとプラグ
を抜いてしまったりということもあったのですが、今作業をして
いる場所では、コンセントが離れているので、プラグが抜けた訳
でもなく、いったい何が原因かわかりませんが、マメに保存をして
おかないと、イタイ目にあうのかもしれません。
それにしても、突然電源がおちるって・・・ ちょっと怖かったです。
現在ホラー小説を読んでいるので、いろんなことを考えてしまって、
よけいに怖くなりました。
古いPCなので、単純なエラーだと思いますが・・・
さて、今週末は仙台青葉祭りが開催されます。
日曜日の本祭りでは、すずめ踊りの流し踊りがあったり、時代絵巻
巡行があったり、賑やかになりそうです。
今年は今のところ、雨の予報もないようなので、お出かけになられる
方は楽しんで来てくださいね。
Tags: 会社の出来事
Posted in 社内 | | yoshida
2010年5月12日 (水)

本格的に・・・
今日は所長のご自宅と事務所の、
家具の移動とプチ模様替えをしました。
所長が新しくTVとTV台を購入したので、
搬入される前に、現在配置してある家具を
移動しておこうということになったのです。
岩井設計は所長と私の2人なので、
力仕事は大変です。
終わる頃にはヘトヘトになってしまいました。
本当はご自宅だけの模様替えの予定だったのですが、いらなくなった
PCラックを頂くことになったので、事務所も一部かたづけをすることに
なりました。当初はラックを捨てようかと言っていたのですが、事務所の
書類棚にしたら、思いの他きれいさっぱりと整頓され、ごちゃごちゃして
いたスペースがスッキリしました。
事務所のかたづけをしたら、タイルカーペットが何枚か見つかったので、
ご自宅のキッチンの床に貼ることになり、うまく貼れなくて大苦戦をして
いたら、なんとタイミングのいいことに工務店さんが打合せで来社。
工務店さんにご協力頂き、キッチンでタイルカーペットをカットしたり、
粘着テープで貼り付けたりと、だんだん大掛かりになりました。
今日はタイムリミットがあったので、夕方には終了。
ちょっとのつもりが、だんだん範囲が広がっていき、
しかも、打合せにたまたま来社した工務店さんまで巻き込むなんて・・・。
いつものことながら、岩井設計恐るべし・・・。
Tags: 会社の出来事
Posted in 社内 | | yoshida
2010年4月15日 (木)
今日も風が冷たい日でした。
土曜日までは気温が低い日が続くみたいです。
皆さんも、体調を崩したりしないように気をつけて下さいね。
さて、仙台市では月2回の紙類の収集日があります。
岩井設計は設計事務所ということもあり、図面や書類等、
たくさんの紙類があります。
おまけに、所長が所属している会の書類もたくさんあります。
社内のゴミはとにかく紙類が多くて、紙類を取り除くと殆ど
ゴミがなくなってしまう程です。
事務所宛、所長個人宛のDMも多く、その中には個人情報が
書いてあったり、封筒には住所や個人の番号が書かれて
いたりするので、気をつけて捨てるようにしています。
所長のゴミ箱の中は、無意識に大切な書類を捨てていたりする
場合もあるので、充分に注意をします。
そして、個人情報が入っている部分は細かくちぎって捨てます。
会社にシュレッターがあるのですが、音が凄いのでよっぽど
溜まってしまったときにしか使いません。
なぜこんなに神経質になっているのかというと、
事務所の前のゴミ捨て場が烏の溜まり場になることが多くて、
以前、荒らされて散らばったゴミのなかに銀行の明細があったの
を見たからです。恥かしいというより、どこかで悪用されたりしたら
大変なことになる と怖くなりました。
それ以来、自宅も会社もゴミを捨てる時には気をつけています。
私の1日の仕事の締めくくりが、ブログの更新と紙類の仕分け
作業です。 今日もこの後仕分け作業に入ります。
Tags: 注意
Posted in 社内 | | yoshida
2010年4月8日 (木)
昨日のこと。
外出中の所長から、大至急、服を届けて欲しいとの連絡が入り
ました。イベントで使う衣装が急に必要になったらしいのですが、
事務所の電話ではなかなか伝わりきれず、結局は子機で指示
を受けながら、所長の部屋で服を探しました。
お願いされたこととはいえ、クローゼットやタンスの服をあれこれ
と探している様子は、かなり怪しい感じがしました。
状況を知らない人が見たら、まるで泥棒の様に見えたことでしょう。
服は無事見つかったので、急いでお届けをしましたが、
まさか所長のタンスの引出しを開けることになるなんて・・・
岩井設計 恐るべし。
Tags: 所長のこと
Posted in 社内 | | yoshida
2010年4月6日 (火)

やっと1枚だけ・・・
明日、デックの狂犬病予防注射があります。
明日にそなえてデックは、朝からシャンプー
・ トリミングをしてもらうため、ペットステー
ションへ出掛けて行きました。
午後になって戻ってきたときには、フワフワの
毛並みになっていて、シャンプーのいい香りが
しました。ペットステーションのスタッフさんの
お話では、とってもいいこにしていたそうです。
フワフワになってかわいらしくなったので、今のうちに写真を撮ろうと
がんばってみましたが、お昼ご飯に夢中で、呼んでみてもカメラの方
をなかなか向いてくれませんでした。
そしてお昼ご飯を食べ終わるとさっさと小屋へ戻ってしまうし・・・。
めったにない体験で疲れてしまったのかもしれません。
でも、ちょっとくらいカメラにサービスしてくれてもいいのになぁ・・・。
Tags: デック
Posted in 社内 | | yoshida