2009年3月26日 (木)
先週末はお墓参りに行ったり、来客があったり、なかなか慌しい週末でした~。
その来客についてですが、土曜日に来てくれたのは親しくしている親戚で、8年間の恋愛の末結婚したというおめでたいお話で、相手はフランス人。お互いの留学先のイギリスで知り合い、4月からシンガポールで暮らすとのこと!!! 嬉しいのですが少し寂しいですね。うちの母は絶対遊びに行くと楽しみにしているようですが・・・。
日曜日に遊びに来てくれたのは大学の友人。中国人の女の子とフィリピン人の男性。フィリピンの彼は3月25日に無事博士号を取得し、一旦国に帰って4月末から東京の大学で研究員として働き、2,3年後にフィリピンの大学の先生になるそうです。
そして、私の姉と姪は春休みを利用してロシアに旅行に行っています。今はモスクワで見学中でしょうか?
しばらく英語で話してなかったのでたどたどしい英語や世界地図が頭を巡っている今日この頃です。今はメールで気軽に連絡が取れるのは嬉しいのですが、もう少し英語をすらすら書けるように練習しないといけないと感じました~.
Posted in 私事 | | inomata
2009年3月24日 (火)
昨日、晃ちゃんが書いていたように、3月20日に釜石に行ってきました。
釜石は本当に久しぶりでしたが、ずいぶん暗い町になったのかなと勝手に思っていましたが、明るくて観音様も立ち姿がキレイでした。
逆に「民話の里」の遠野が連休中にも関わらず観光客がほとんどいなかったのが寂しかったですね。
外国から友人が来ると必ず案内する大好きな街です。ゴールデンウィークにはにぎやかなのでしょうか?
うちの母は暦とかを気にする人なので、21日(土)は友引でお墓参りには行ってはいけない、というので、私たちは日曜日に行ってきました。いつもはうちが早い方なのですが、祖父母のお墓も近いので親戚がお参りしてくれたのか、もうお花やお線香が供えてあって、
お花が一杯になり嬉しくなりました。感謝です。
お墓参りをするとやっぱり安心しますね、日本人独特な感情なのでしょうか・・・。
Posted in お出かけ, 私事 | | inomata
2009年3月18日 (水)

黄色い?かな
最近、連日のようにスギ花粉の飛散量の
ニュースを耳にします。
今日みたいな日はきっと、ものすごい数の
花粉が飛び回っているんだろうなあ・・・
とぼんやりと外を眺めています。
私はアレルギー持ちなのですが、
スギ花粉ではないので、人より先に涙目が
始まります。でも、そのぶん終了も早いので、
現在は驚くほどスッキリしています。
所長は今年から本格的に花粉症になってしまい、マスクが手放せない
ようです。一度病院へ行ってこようかなあと言ってました。
対照的に悦ちゃんは花粉症ではないとのこと。 羨ましいです。
今日は東北でも黄砂が観測されたそうで、花粉と黄砂、なんだか
外がぼんやりと黄色く見える気がします。 気のせいなのでしょうが・・・
Tags: 春
Posted in 私事 | | yoshida