『私事』カテゴリーの記事

久しぶりに登場です。

2009年9月10日 (木)

岩井設計のブログは晃ちゃんが毎日楽しそうにバラエティに富んだ話題を載せてくれているので、すっかりお任せしてました~。
その晃ちゃんが今日は急に講習会に出かけることになったので、久々に登場です。

090909_204402昨日は2009年9月9日のぞろ目だから何か記念写真を撮っておこうという話を事務所でしていたので、何にしようと迷ったのですが、結局うちのわんこを撮りました。

夏前に丸刈りにした毛もずいぶん伸びてくるくるして来たので、そろそろカットをお願いしないといけないです。

今の家でペットを飼うつもりがなく、床や壁が傷ついてしまっています、もし家をリフォームか新築することがあったらペット用の床材を使ったり、ペットスペースのようなものも考えたいですね。せっかく建築にかかわっているのにもう少し考えればよかったと反省です。

衝動買いしてしまいました。

2009年9月8日 (火)

実は、金曜日の会社帰りに衝動買いをしてしまいました。
本当は買う前にいろいろ検討してみようと思って、フラリと
立ち寄っただけだったのに、店員さんのほうが上手だったのでしょう。
清水の舞台から飛び降りた気分で決めてしまいました。
何を買ったかというと・・・ デジタルカメラです。

以前、アナログ派のお話を載せました。
もちろん今も、フイルム派は変わらないのですが、こうして日々ブログを
書いたりしていると、突然の出来事や、新しい発見とか、何時出会える
かわからない出来事のためには、今のカメラは少々重すぎなので、
いろんなデータの保存をすることも兼ねてデジカメを買うことにしました。

私にとって衝動買いはとても珍しく、
いつもは何度も何度も検討をしてから買うことにしています。
まぁこれも何かの縁なのかもしれないなぁと思いながら、
早く使いこなせるようにしたいなぁ・・・ と取扱書を読む毎日です。

9月から始めたこと

2009年9月3日 (木)

お弁当にしました。

お弁当にしました。

先日の健康診断の結果にショックをうけて、
これではいけない・・・ と反省し、9月に
入ったのを起に食生活を改善することに
しました。

まず、お昼はお弁当を持参することにして
みました。お弁当を作るので、朝チョッピリ
だけ早起きになりました。
でもまだ要領が悪いので、寝る前に少し
作り置きをして、朝はご飯を炊くぐらいに
しています。

それから夜御飯に魚のメニューを増やすことにしました。仕事の
都合で食事時間がマチマチになりがちなので、せめてメニューを
変えてみようと思いました。

あまり何もかも欲張ると長続きしないので、とりあえずはこの2つを
やってみようかなぁ・・・ と。

お弁当もメニューの変更も始めてから3日なので、まだまだ効果は
見えませんが、身体のためにがんばって続けようと思っています。

充実したお休みでした

2009年8月17日 (月)

お盆休みも終わり、今日からまた仕事が始まりました。

昨夜私は、渋滞を避けようと遅い時間に仙台へ
戻ったのですが、同じことを考える人がいるのか、
普段よりは車の量が多くなっていました。
それでも、ピークの時間帯からは外れたらしく、
渋滞に巻き込まれることなく帰宅出来ました。

お盆休みは実家でのんびりと・・・   の予定で帰省しましたが、
疲れ知らずの姪に振り回されっぱなし。
毎日ヘトヘトになっていましたが、
久々に自転車にのって近所を散策したり、
偶然ばったり同級生に会ったり、
お墓参りでは、親戚一同が勢ぞろいしたりで
なかなか満喫した4日間だったと思います。
所長もお出かけをしたそうで、充実したお休みだったと
言っていました。

今朝は雨が降っていたと思ったら、
午後には天気が良くなって、一気に気温が上がりました。
暦の上では秋でもまだまだ8月。
暑い日がもう少しだけ続きそうなので、
体調に気をつけながらがんばります。

お休み前のごあいさつ

2009年8月12日 (水)

岩井設計は明日からお盆休みに入ります。
休み明けは8/17(月)です。
週刊天気をみると、曇りの日もあるけれど、
どうやら雨の心配はなさそうです。

咲きました。

咲きました。

休み中は、実家へ戻り、
お墓参りはもちろんのこと、
溜まっている本を読んだり、
久しぶりに海沿いをドライブしたいなぁと
あれこれ考え中です。
計画倒れにならなきゃいいんですが・・・

会社の前のヒマワリが咲きました。
写真を撮ったので載せてみました。