『2011年11月11日』の記事

2011.11.11 考えたこと。

2011年11月11日 (金)

週の後半になって寒さをジワジワと感じるようになってきました。

事務所では今日から暖房のスイッチをONにし、
我が家では昨夜から炬燵のスイッチをONにしました。
そして私は、昨日から鼻血がでるようになってきたので、
空気も乾燥してきているのかもしれません。

皆様も体調を崩さないようにお気を付けください。

先日のことになりますが、山形の酒田・鶴岡方面へ行ってきました。

専門学校時代からの友人5人組で、
福島在住の友人たちとは震災以降の再会になりました。
みんなの無事は確認していたものの、やっぱり直接顔あわせると
ホッとした気持ちになり嬉しくなりました。

久々の再会に、つもる話はたくさんありましたが、
やはり3月の地震のときの話が多くなりました。

気仙沼に実家がある私は震災直後の避難したことの話、
福島の友人は、原発の風評被害の話が多かったように思いました。

宮城・福島と、其々の環境は違いますが、
今回の震災で大きく何かが変わったことは同じなんだなぁと感じました。

酒田・山居倉庫

酒田・山居倉庫

湯の浜の夕日

湯の浜の夕日

庄内映画村

庄内映画村

 

 

 

 

 

 

 

 

今日で震災から8カ月。
世の中のニュースでは復興の話題がとり上げられていますが、
現地では震災後からあまり変わらない部分も多く残っています。

私は震災後、月に1度は実家に顔を出していますが、
実家のあった場所は未だに水につかったままで、
家の跡地に近づけません。

うちあげられた船はだいぶ減り、メインの道路が中心部と通じたので
搬出などの交通の便は良くなりましたが、雨が降ったりすると、
道路が冠水してしまい通行止めになってしまいます。

最初は、 復興できるところからでも先に復興してもらって・・・  と
思っていましたが、半年以上も手つかずで残されている部分をみると、
我慢にも限界があるのになぁと思ったりして、とてももどかしくなります。

仮設住宅にいられる期間もきまっているのに、
その後のことがなにも見えないのはとても苦しいことです。

地元の方々は、そのことを表に出さないようにしていますが、
毎日の生活と震災の爪痕が隣り合わせにあるのです。

あの状況をみると、元にもどす為には長い時間がかかるんだろうなぁ
と、理解はできるのですが、だからこそ何年後にかはこうしますって
いう約束をしてもらえないのかなぁと思うのです。

そんなことを、震災後8カ月の今日、考えてみたのでした。