8
9 月
カテゴリー 会社の出来事 | yoshida
どうやら台風の影響で、朝から雨が降ったりやんだり
1日中厚い雲に覆われていて、いつもの強い日差しは
ありませんでした。
今日の天気予報で、最高気温が25度と言っていて、
「最低気温のまちがいじゃぁ・・・」と、思わずTV画面を2度見
してしまいました。 30度超えが当たり前になっていた毎日、
今日はとても過ごしやすかったです。
でも、台風が接近しているようなので、今後の天気が
ちょっと心配です。
さて最近、岩井設計の前を通った方はお気づきかと思いますが、
地下の「ば~る・だ~ちゃ」の入口付近を赤・黒に塗りました。

店長さん 塗装中
お店へ降りる専用の階段があるのですが、
なかなか見つけてもらえず、裏口から入っ
てくるお客様がいらっしゃるので、
思い切ってコンクリート打放しの壁に色を
付けて、分かりやすくしようと言うことに
なったのです。
店長さんがペンキを塗ってくれて、入口の
雰囲気が出てきたので、所長とスタッフさん
とで、旗を立て直したり看板を直したり、
いろいろと改善をしました。

所長とスタッフさん 整備中
この頃はお客様から、「良くなったねぇ」という
嬉しいお話も頂くようになりました。
今後もお客様の貴重なご意見を頂きながら、
皆様に親しまれるお店にしていきたいと思って
いますので、これからも「ば~る・だ~ちゃ」を
よろしくお願いします。
Tags: ば~る だ~ちゃ
7
9 月
カテゴリー 社内 | yoshida
今日は朝から、事務所とお店の備品の買い物の為、
所長と2人で出掛けて来ました。
当初はお店のテーブルクロスを買う目的で出掛けたのですが、
あれもこれもと言っているうちに買うものが増えてきて、最後には
社用車にギュウギュウになる程の荷物になってしまいました。
一番大きな買い物はガーデニングセットです。
発端は、 「事務所内の植物が成長してきて、鉢が小さくなったので
植え替えをしよう」 と言うことだったのに、だんだん話が進んでしまい、
「室内に日が入って温室みたいだから、なにか野菜を育ててみよう」
と言うことになり、大きなプランターや培養土等々を買うことに・・・。

廊下で待機中・・・
所長は、トマトやキュウリを育てたかった
らしいのですが、植える時期がズレていた
為に断念。 これからのシーズンで育てら
れる「葉物」にすることにしました。
今から植えると12月頃には収穫が出来る
そうなので、楽しみに待ちたいと思います。
Tags: 会社の出来事
6
9 月
カテゴリー お出かけ | yoshida
週末のこと。
蔵王の「ゆと森倶楽部」へ行ってきました。
以前から計画をしていて、1度は都合によりキャンセルに
なってしまいましたが、ようやく宿泊することができました。

チョットのつもりが・・・
私はその日は、残念なことに歯の治療の
都合で入浴が出来ませんでしたが、
一緒に行った友人たちは到着した夕方から
出発の朝まで、渓流野天風呂や露天風呂
を満喫していました。
食事はバイキング形式で、嬉しいことに
野菜を中心としたメニューが多く、
トマト鍋(コラーゲン入)や、サフランライス
の雑炊があったりで、かなり食べ過ぎて
しまいました。

くっきり見えました。
一緒に行ったメンバーの中に、まだ行った
ことがないという人がいたので、昨日は
蔵王の御釜へ行ってきました。
天気が良くて、周りの山々がとてもきれい
に見えて、すごくいい眺めでした。
でも、9月とは思えない暑さで、少し歩い
ただけで汗だくになる程でした。
さすがに標高が高いので、平地よりは気温
が低く、涼しい風が吹きましたが、蔵王の
山の上でもあんなに暑いとは予想外でした。
その後は昼食においしいソーセージとハムを食べ、
チーズ工場へ寄り、お土産を買って現地解散となりました。
しかし、あまりにも暑かったので、
解散後は喫茶店に寄り、ソフトクリームを食べてしまいました。
どんなにお腹が苦しくても、甘いものは別腹なんですよね。
そういえば、こんなに暑かったのに、ソフトクリームを食べたのは
今年初だった様な気がします。
さらに、送っていった友人宅で、アユの塩焼きをごちそうになりました。
釣って来たアユを庭で炭焼きにしてもらったので、香ばしくてとても
おいしかったです。

炭焼き開始。

あとちょっと・・・

完成!!
天気がよく、1泊2日のプチ旅行は満喫できましたが、
とにかくこの2日間は、食べまくりの2日間だったような気がします。
私のなかでは、もう食欲の秋が始まっているのかもしれません・・・。
Tags: 週末
3
9 月
カテゴリー ぼやき | yoshida
今日は久々にお客様へコーヒーをお出ししました。
夏の間は冷たい麦茶をお出ししていたのですが、
9月になったので、ホットコーヒーへ戻しました。
外はまだまだ暑いので、冷たいものを・・・と思うのですが、
この時期に麦茶? と思われていたりして・・・ と考えたら、
なんだか急に恥ずかしくなってしまったのでした。
久々と言えば、今日は所長が1日中事務所にいて、
外出がありませんでした。
集中して出来る と言って、今まで撮り溜めていた写真を
プリントアウトしています。最近はプリンターの調子が良く
なくて、時々 ガガガッ と音がするので、ちょっとドキドキ
しながら印刷をしています。
先ほどちらっと見たら、写真が山積みになっていました。
この後、写真を差し上げる人毎に分ける作業が待っています。
かなりの量なので、いつになったら終了するのかなぁと思ったら、
少しだけ気が遠くなりました。

壁紙はブイヨンちゃんです
話がちょっと脱線しますが、
最近の私のお気に入りは、
糸井重里さんのブイヨンちゃんです。
あのなんともいえない表情に
癒されっぱなしです。
現実逃避をしたくなった時は、
ブイヨンちゃんを見て、頭の中を
ゆるくして、また現実へ戻ります。
今日もこれから少し頭をゆるくして、もうすこしだけ頑張ります。
Tags: お気に入り
2
9 月
カテゴリー 感想 | yoshida
今日も暑い1日でした。
毎日毎日、記録的な日が続いています。
猛暑日の連続記録だったり
熱帯夜の連続記録だったり
ここまでくると、いったいどこまで伸びるのか
少々期待をしてしまったりします。
なんだか今年は「秋」ないのでは?
という気持ちになっていたりします。
さて、今日はある方の「御苦労さま会」があり、
所長が出掛けて行きました。
その方は今月から部署が変わったため、
今まで事務局として担当していた委員会を
離れることになったのです。
委員会の会合で、よく「ば~るだ~ちゃ」を使って頂いて、
会合が終わるとカラオケで楽しい歌をご披露して下さったり、
なにかとお気づかいをして頂いた方でした。
部署の移動ということで、同じ事務所内にはいらっしゃる
ようですが、これからは電話の回数が減ったり、
お目にかかる回数が減ったりするようで少し寂しくなります。
毎日暑くて、夏がまだ続いているような感じがしていますが、
部署移動のお話を聞くと、相変わらず暑くても、9月になって
夏から秋に変わってきているんだなぁ と「秋の気配」を少しだけ
感じたのでした。
Tags: 秋