こっそり準備。

カテゴリー 会社の出来事 | yoshida

明日は所長のお誕生日。
岩井設計は明日はお休みなので、1日早くお祝いをしました。
所長に気づかれないように数日前から花束とケーキの予約を
して、こっそりと準備を進めていました。

大変だったのは、所長の今日の行動です。
午前中から出掛けると言っていたので、夕方までにこっそりと
準備すれば間に合うなぁ・・・と思っていたのに、
結局所長は午前中は出掛けず、内緒で準備をするのが難しく
なってしまいました。

でも、この困った気持ちが通じたのか、
花束はお昼に届き、所長に気づかれずに地下へ隠し、
午後は、用事を作って外出ができたので、ケーキの受け取り
もうまくいきました。

フルーツが山盛り

フルーツが山盛り

本人は、自分の誕生日を忘れていて、
お祝いにびっくりしていましたが、
喜んでくれたようです。

私は、なんとか準備が出来たことで
ホッとして気が抜けてしまいました。

でも、今年もお祝いができて、
本当に良かったと思っています。

今日は前夜祭。

カテゴリー 感想 | yoshida

今日は仙台七夕の前夜祭で花火祭が行われます。
所長は御親戚の子供たちと一緒に、花火を見る予定になって
いて、先ほど出掛けて行きました。

夕方になると、花火が打ち上げられる広瀬川の河川敷周辺に
たくさんの人が集まってきます。どこからこんなに人が集まって
くるんだろうと思うほど、ぞろぞろと皆同じ方向へ向かって歩い
て行きます。
道路も渋滞するので、午後からの外出は時間に余裕をもって
出掛けないと大変なことになります。
私も、いつもよりは早く帰るつもりでいますが、帰り道の渋滞を
覚悟しておかないといけないなぁ・・・ と思っています。

今年の仙台七夕祭りは週末にかかるので、祭り見物の人が
多くなりそうな気がします。
今朝の時点では、駅前に大きな吹き流しが見えましたが、
明日になると、町中が色とりどりの飾りで華やかになります。

華やかで賑やかなのはいいのですが、私は人ごみと暑さに
弱いので、たぶん今年は七夕見物へ出掛けないと思います。 
前に1度、友達と七夕祭りに行って、途中で具合を悪くして
帰ったという苦い思い出があります。
そんなことがあってから、人が多いところには、なるべく一人で
出掛けないようにしています。

今年はいつも以上に暑い3日間になりそうです。
お祭りに参加される方は体調を万全にして、七夕祭りを楽しん
で下さいね。

暑さに負けて・・・

カテゴリー 私事 | yoshida

毎日・毎日、暑くて頭がぼ~っとしてしまいます。
今朝も、出勤中にぼ~っとしてしまって、途中の記憶がちょっと無く
なっていたりで、とても危険です。
皆さんも水分補給をしっかりと、体調管理に気を配ってくださいね。

今日はお昼に、夕飯の残りのカレーを食べようと、ご飯とトッピング
のチーズを持って出勤しました。お昼になり、いざ食べようとしたら、
なんとカレーが酸っぱくなっていて、とても食べられる状態ではあり
ませんでした。

ショックでしばらくの間、立ち直れませんでした。

この暑さなので、食品はきちんと冷蔵庫に入れていたのですが、
ほんの3日程でダメになっていました。
そういえば最近、冷蔵庫から飲み物を出すと、あまり冷えていない
時がありました。もしかしたら、内部温度の設定が甘くて、最近の
暑さに負けているのかもしれません。 

 マズイ・・・。

冷蔵庫ばかりか、冷凍庫の中まで暑さに負けていたら大変なこと
になる。  帰宅したら、設定温度を確認してみなければ・・・。

と言うことで、今日はブログをアップしたらすぐに帰宅します。
食品が無事だといいのですが・・・。

ヘトヘトです。

カテゴリー 社内 | yoshida

先週のこと。
少し環境が変わることになりそうですとご報告をして、いろいろと改正
することになり、内容の見直しをしていたのですが、今までの書類が
あまりにもごちゃごちゃになっていて、内容の見直しをかける前に、
まずは明細等今までの書類の整頓をすることになりました。
午後から始まった作業が、PM9:00を過ぎてやっと一段落です。
兎に角、どこに何があるのかが分からなくて、書類も所々抜けていたり、
順番がバラバラだったりで、整理するのが大変でした。

しかし、これは人ごとではなく、例えば私の身に何かあって、
急に事務所に来れなくなってしまったら、私の周りに溜まっている図面
やら書類やらが、他のスタッフが見たときにわかりやすくなっているか
どうかと言われると、全く自信がありません。
今のところは元気で、少々の夏バテぐらいで済んでいますが、
いつ何が起こるか分からないので、少しは身の回りを整頓しておかなく
ちゃ・・・ と思うのでした。

別世界でした。

カテゴリー 感想 | yoshida

週末も暑かったですね。
この頃は、月曜日になると所長から、「週末はどうだった?」と
聞かれます。クーラーのない我が家で、室内で熱射病になって
いるんじゃないかと心配してくれているようです。

確かに週末は暑くて、なにもする気が起きず、ダラダラと寝ころ
んでいました。あまりにも暑いので、凍らせたペットボトルを、
首や額や掌に当てて体を冷やし、日中の一番暑い時間帯には
買い物に行って、涼んだりしていました。

でも、体がしっかりと休めないらしく、クーラーで快適温度になっ
ている事務所にいると、だんだん眠くなってきます。
そんな私を見て、所長は「泊っていったら?」と言ってくれるの
ですが、どんなに暑くても、自宅のほうがゆっくりと休めるので、
ご厚意だけ頂くことにして、帰宅しています。

マンションからの眺め

マンションからの眺め

金曜日のブログで、仙台トラストシティーの
内覧会へ行きますと、ご報告しました。
PM3:30からの受付に、少し遅れて行った
ら、ホールにはすでに人の列が出来ていて、
受付までに30分くらい待ちました。

やっと中に入れたと思ったら、人・人・人で、
しっかり見てきますなんて言っていましたが、
次から次に見学の人が押し寄せてくるので、
人の波に流されまくりでした。

おまけに、EVを待っている時間がとても長くて、建物内を見学して
いる時間より、立って待っている時間の方が何倍も長かったです。
稼働しているEVの台数が少なかったのか、見学者が多すぎたのか
わかりませんが、兎に角、待たされたという印象が強かったです。

折角来たんだし・・・ということで、最後の住宅棟までまわりましたが、
なんだかんだで2時間半程かかりました。

人が集まるということは、それだけ関心が高いということなんだろう
なぁと思いながら、でも、もう少しスムーズに見学出来れば、もっと
いい印象を持てたのになぁ・・・と、ちょっと残念な気持ちでタワーを
後にしたのでした。