18
8 月
カテゴリー 感想 | yoshida
残暑お見舞い申し上げます。
心待ちにしていた夏休みがアッと言う間に終わり、
岩井設計は今日から通常業務に戻りました。
今年は帰省渋滞が分散したとかで、予想よりも
道路が混雑していなかったようです。
それでも、私が実家へ帰った日の道路は混んでいて、
2時間半で着く予定が4時間もかかってしまいました。
実家へ近づくほど渋滞がひどくなったので、海水浴帰りの
車で混んでいたのかもしれません。
夏休み中はずーっと実家でのんびりとしていていました。
実家は海沿いのまちなのに、今年の夏は全然風が吹か
なくて、なんだか熱気がこもっているようで、毎日暑くて
たまりませんでした。
そんな中でも1歳8カ月の姪っ子は暑くても元気で、
散歩に行くと言っては大人たちを外へ引っ張り出し元気に
走り回っていました。あの小さい体の、どこに体力が詰まって
いるのか不思議です。
出来ることなら、あの元気を少し分けて欲しいくらいです。
今後も残暑が厳しいって言われているようですが、
いったいいつになったら落ち着くのでしょう?
あとどのぐらい我慢すればいいのかなぁ・・・と
ぐったりしてしまいます。
さて、久々に「ば~るだ~ちゃ」の話題を・・・。
お店の入口が分かりづらいと言う話が以前からあって、
なにかいい方法がないかと協議をして、写真のようになりました。

すごく変わりました。
今までアイボリーだった壁の色を、ステージ
と同じ黒へ。そしてドアを赤へと変えました.
実は、この模様替えを始めたのが、休みに
入る直前だったので、私が、入口の変わっ
た姿を見たのは今日になってからです。
話は聞いていたのですが、実際に見ると
別の店に来たかの様で驚きました。
でも、入口がくっきりして分かりやすくなっ
たので、よかったなぁと思います。
少しづつの模様替えですが、4年前のオープン時に比べると、
だいぶお店の雰囲気が変わりました。
ご来店のお客様に喜んでいただけるように、
なにかいい方法がないかと、オーナーとお店のスタッフで、
日々いろいろと考えておりまので、これからの「ば~るだ~ちゃ」も
よろしくお願いします。
Tags: ば~る だ~ちゃ
12
8 月
カテゴリー 会社の出来事 | yoshida
岩井設計は明日からお盆休みに入ります。
今年のお休みは、8/13~8/17 の5日間です。
お盆なので、私は実家へ戻って、お墓参りやお盆のご挨拶まわり
の手伝い、子守をしてきます。今年は、実家の方も仙台に負けな
いくらい暑いらしいので、ゆっくり休めるかどうか分かりませんが、
リフレッシュして戻って来たいと思っています。
さて、今日はお盆休み前の最後の1日ということで、岩井設計も
ば~るだ~ちゃも、何だか慌ただしくなっています。
所長は、ば~るだ~ちゃのテーブルやクロスなどの買い物で、
午前中から出掛けています。
本当は事務所の電話を転送にして、皆で出掛ける予定だったの
ですが、思いもよらない出来事があって、私が事務所に残ること
になりました。
実は最近、ば~るだ~ちゃで、かなり大規模な掃除をしていて、
折角片付いてきたのだから・・・ と言うことで、今日は煙タイプの
害虫駆除剤を倉庫の部分で使ってみることにしました。
すると、警報機が鳴ってしまい、ご近所のマンションの管理人さんや、
アパートの住人の方から電話が来て大騒ぎになりました。
もうすでに外出していた私たちは、大慌てで事務所へ戻り、大急ぎで
ドアを開けて換気をして、警報機を止めたのですが、また鳴りだすと
いけないということになり、私が留守番をすることになったのです。
よく考えたら、煙感知機がついている部屋で煙式の駆除剤を使った
のが間違いなのですが、こんなに大事になるとは思いませんでした。
その後警報機は鳴りませんでしたが、休み前の最後の1日が、
とんだことになってしまいました。
皆さんは、こんな珍事件に巻き込まれないように、楽しい夏休みを
お過ごしください。
Tags: 夏休み
11
8 月
カテゴリー 感想 | yoshida
今日も朝から暑くてうんざりしていましたが、夕方になって空が
あっと言う間に暗くなり雨が降ってきました。
しかも、雷も鳴っています。
最近の暑さで、コンクリートの建物が蓄熱しているようで、
クーラーで室内の温度を冷やしたところで、壁からの熱のほうが
勝り、室内温度が30度になっていたりします。
建物にはちゃんと断熱材が入っているのでしょうが、外部に面し
ている壁を触ると、もわ~っと熱くて、壁際の席に座っていると
熱がじわじわと伝わってきて、汗だくになっていたりします。
ここ数日はそんな調子だったので、クーラーを止めるとすぐに室内
の温度が上がり、帰宅直前までクーラーをつけていないと、暑くて
いられないほどでした。
今日の雨で、建物が少しでもクールダウンしてくれるといいなぁ と
思っています。
さて、今日は書類の提出でハローワークへ行ってきました。
実は昨日も行ったのですが、訂正箇所があって、今日再び窓口へ
行ってきました。ここ最近は、この提出書類の準備にかかりっきり
だったので、ちょっとイライラしていたのですが、やっと提出が出来
ました。
今年の岩井設計のお盆休みが8/13からで、この書類提出は休み
前に終わらせておきたい仕事のひとつだったので、無事提出が
終わってホッとしています。
でもまだ終わらせなくてはいけない仕事が若干残っているので、
明日中に終わらせて、スッキリとした気持ちでお休みに入れるように、
もう少しがんばります。
Tags: 仕事
10
8 月
カテゴリー 反省 | yoshida
昨日は体調不良で、なんだかわからないブログになり、大変
失礼致しました。
今日は体調も良く、昨日溜めてしまった仕事をこなしていました。
もうすぐ夏休みになるので、その前にはなんとか片付けようと、
必死になっています。

蓮の花を見つけました。
今日は大失敗をしてしまいました。
岩井家のお墓があるお寺で総会が行わ
れ、所長が出席をしました。
終わったころお迎えに行って、駐車場で
車の切り返しをしていたら、車をぶつけて
しまい、後ろの方にヘコミ傷をつけてしま
いました。
所長は、危ないと思ってストップをかけたのだそうですが、窓を閉めて
いた私には聞こえず、そのままバックをしてしまい、カーポートの柱に
ぶつけてしまいました。
あまり目立たないので、所長に叱られませんでしたが、かなりショック
を受けています。
あまりにもショックで、しばらくは運転を控えようかなぁ と思った程です。
でも、外回りの仕事もあるので、そんなことは言っていられず、夕方頃に
外出をしましたが、車庫入れの時はドキドキの緊張感でいっぱいでした。
しばらくはあのボコッという嫌な感触が残って、気持ちが落ち込んでしま
いそうです。
自分の不注意でぶつけてしまったので、今後は気をつけないと・・・ と
大反省中です。
Tags: 油断
9
8 月
カテゴリー 私事 | yoshida
まだまだ暑い日が続いていますが、体調を崩したりしていませんか?
私は、今日は貧血気味で、お昼頃から汗と欠伸が止まらず、
少しクラクラしています。毎年、暑さには弱くて・・・。
と言っていましたが、今年の暑さはケタ違いですね。
すっかりやられっぱなしです。
体調管理もしっかり出来ずに、情けないというか、なんというか・・・。
夜になって少し涼しくなれば、具合がよくなるかなぁと様子をみて
いましたが、まだ調子が戻らないので、今日のブログはこの辺で
失礼します。
明日までには体調を治して復帰できるように、しっかりと休みます。
Tags: 病