『2011年2月』の記事

予想外の大混雑

2011年2月21日 (月)

週が明ける毎に暖かくなってきていることを感じます。

今日も朝から天気がよくて、お昼休みの外出は、
上着を着なくても大丈夫だった程いい陽気でした。
でも、暑さ寒さも彼岸までという言葉があるので、
あと1カ月ぐらいは、油断しないようにしないといけないようです。

さて、日曜日のこと。
医療費控除の申請の為、確定申告の提出へ出掛けてきました。

今年は一番町の会場で9:00からの受付だったので、
休日の割には早起きをして、9:30頃会場へ到着したら、
受付まで2時間待ちと言われてしまいました。
多少は混んでいるかも と思っていましたが、2時間は予想外でした。

でも、様子を見ていると、本当に2時間も待つのかなぁ といった感じ
だったので、1階のエレベーター脇の最後尾に並んだのですが、
実は1階だけじゃなく、4階にも5階にも大行列ができていたのです。
そして待っているうちにもどんどん人が並び、とうとう建物の外にまで
列ができました。

さて、2時間ほど並んで、ようやく受付をしたッ と思ったら、
今度は申請書を作成するのに1時間くらいかかりました。

と、いうのも申請書の作成方法だけでなく、PCの苦手な人は
操作法を聞いたりもするので、ひとりひとりの相談を受ける時間が
長くなってしまい、係員がなかなかまわってこないのです。
折角入力が早く終わっても、確認をしてもらうのに じーっと待って
いなければならず、なんだかんだで1時間かかってしまったのです。

確かに作成のスペースはたくさんあり、係員も多く、PCの台数も
充分のように見えましたが、なんでこんなに行列ができ、時間が
かかってしまうのでしょう。

平日はこんなに並ばないとのことでしたが、
どうしても平日は無理な人もいるので、
日曜日だけではなく土曜日も受け付けるとか、
平日も曜日によっては受付時間を延長するとか、
PCが苦手な人のブースをつくるとか、
なにかいい方法はなかったのかなぁと 思いながら会場を後にしました。

結局、確定申告だけで午前中いっぱいかかってしまって、
1日の予定がすっかり狂ってしまいました。 がっかりです。

今後確定申告をすることがあったら、
自力で作成して郵送にしようと思ったのでした

デリケート

2011年2月18日 (金)

昨日のこと。

社用車の調子が悪く、
エンジンがかからなくなってしまいました。
実は所長がちょっと長めの出張をしていたので、
その間に車を動かさなかったら、こんなことに
なっていました。

バッテリーをあげてしまった前科があるので、
またバッテリーかなぁと思っていたら、
どうやら様々な悪条件が重なっていたための
ことと分かりました。

様子をみにきてくれたディーラーさんが、
丁寧に説明をしてくれたのですが、
知識の浅い私はさっぱり分からなくて、
様々な悪条件が重なっただけということなんだろうなぁ・・・
と、何となく理解をしました。

さて、今日のこと。

事務所ビルのエレベーターがエラーになっていると
管理会社から連絡が入りました。

急いで様子をみにきてもらいましたが、
なんと、ドアの部分にボールペンが挟まっていたとのこと。
来社した方が落としていったのか、  いたずらか・・・。
こんなことで?と思う出来事でした。

社用車もエレベーターも大したことじゃく、
修理とかにならなかったので良かったのですが、
ちょっとしたことで止まってしまうなんて、
意外とデリケートなものなんですね。

マイウェイ

2011年2月17日 (木)

最近、所長が、都合により出席できない式典宛に電報を打っています。
先月から今月にかけて、いろいろと所要が重なり、すでに何通かの
電報を打っています。

たいてい、仕事が終わるころに電報のお願いをするのですが、
時間によっては電報サービスになかなかつながらなくて、
意外と待たされてしまうときがあります。

その時、電話からお待たせ中の音楽が流れてきます。

その音楽というのが、「マイウェイ」です。

「そのままお待ちください」のアナウンスが終わるとマイウェイが流れ、
サービスセンターへつながるまで繰り返し何度も流れます。

あまりにもつながらなくて、時々電話をかけている最中だってことを
忘れそうになったりします。
先日所長は、まだつながらないだろうと油断して、
席を離れたとたんにつながり、大慌てで戻った時がありました。

その「マイウェイ」をこのところ頻繁に聞いているので、
なんだか社内のBGMのような感覚になっています。
そして、所長は時々歌っていたりします。(笑)

所長が電報を打つ時は、一気に何件かのお願いをするので、
全てのお願いが終わるまでに時間がかかってしまいます。
なかなかつながらない時って、きっとこういうお願いをしている人が
多い時間帯なんだろうなぁ・・・と
「マイウェイ」の余韻が残る事務所内で思うのでした。

当たる楽しみ

2011年2月16日 (水)

今日は日差しがたっぷりで暖かい1日でした。
事務所の暖房もこの頃は、朝一度つけて室内を暖めれば、
午後は消していても平気になりつつあります。

さすがに夜になると冷えてくるので、もう一度スイッチを
いれますが、そろそろ春が近づいているのかもしれません。

さて、いろいろな理由をこじつけて、しばらくの間手つかずに
していた、年賀状のお年玉くじの番号を確認しました。
残念ながら大きなお年玉は当たりませんでしたが、
今年も切手シートが何枚か当たりました。 嬉しいことです。

昔と比べて賞品の種類は変わってきていて、
かなり豪華になっているような気がしますが、
なんだか当たる確率が少なくなったような気がします。 
気のせいかなぁ。

以前は手紙セットとか、切手シートよりちょっといいものがあって、
子供の頃に当たって嬉しかった記憶があります。

賞品の内容はアップしたかもしれないけど、
当たる楽しみが減ったような気がしているのは私だけかなぁ・・・。

と、皆様から頂いた年賀状を、1枚1枚確認しながら、
ちょっとブチブチとぼやいてしまったのでした。

年賀状は賞品引き換えをした後に、ハガキファイルに整頓をするので、
実は今、私の机の上のスペースが年賀状に占拠されています。
確率のことを考えてブツブツ言っていないで、早く片付けないと・・・。

生誕100年

2011年2月15日 (火)

今年に入ってから、本屋で岡本太郎作品集の復刻版を
見かけました。 なぜ今になって復刻 ? と思っていたら、
今年は岡本太郎さんの生誕100年にあたる年なのだそうです。

何年か前までは東京へ行くと、青山にある記念館へ立ち寄り、
天井の高いアトリエや、庭にあるオブジェを鑑賞しながら
のんびりとした時間を過ごしたものでしたが、
残念ながら最近は、目的地へ行っては戻るだけの日帰り
お出かけになってしまっています。

今後は生誕100年記念イベントがいろいろと開催されるようで、
今月末からは、青山の記念館で生命の樹を再現するのだそう
です。

生命の樹は太陽の塔の胎内空間にあった巨大な樹で、
万博終了後に撤去されてしまったので今は見れません。
それが1/20のスケールで復元されるのだそうです。
現物を見ていない私にとって、これはかなり魅力・・・
是非拝見しなければ。

今朝ラジオを聴いていたら、J-WAVE のHPで、「太郎に訊け!」
という、自分の質問に太郎さんが答えてくれる会話ジェネレーターを
実施中とのことだったので、早速アクセスして質問をしてみました。

100歳になるってどんな気持ちですか? と聞いてみたら

創り出すことと年齢なんて、関係ないよ と返ってきました。

さすが巨匠。 100歳の重みを感じるお言葉です。

岡本太郎さんは、私が1番会ってみたいと思っていた芸術家です。
15年前に亡くなってしまったので、その夢は実現できませんが、
今年はたくさんの記念イベントが開催されて、この機会にしか
見れないものもきっとあるハズ。

出来るだけ参加をして、たくさんの発見ができればなぁと思っています。